パソコン操作を高速化するノウハウをまとめた電子書籍を出版しました – 『高速化・快適化するためのパソコン再入門』

2020年6月30日

Windows95から20年以上Windowsを使い続け、パソコンの操作を高速化するノウハウをいろいろため込んでいましたが、それらをまとめて電子書籍として出版しました。
Amazonでkindle版として販売しています。



[PR] パソコン操作をもっと速く楽にするため小ネタ満載
¥500(Kindle Unlimitedは無料)

内容はこんな感じです。

目次

はじめに

本書の使い方

序章
   001 パソコン操作を高速化・快適化させる3つのポイント
   002 パソコンスキルチェック:3つの問題
   003 検索力をアップさせよう

第一部 ハードウェア・環境編
 1. パソコン・OS
  1.1 快適なパソコン環境
   004 パソコンを快適に操作できる環境をつくる
   005 ノートパソコン使用時の姿勢に注意
  1.2 パソコンの選び方
   006 価格と性能のバランス
   007 CPUとメモリー
   008 デスクトップとノート、どちらを選ぶ?
   009 ノートパソコンの拡張性を上げる
   010 できるだけ2台以上で運用する
  1.3 Windowsのバージョン選択と高速化
   011 最新のWindowsが最良のWindows?
   012 OSはSSDにインストールしよう

 2. 液晶ディスプレイ
  2.1 液晶ディスプレイの選び方
   013 ディスプレイのサイズ選択
   014 ディスプレイサイズとドットピッチ
   015 縦横比と表示面積
   016 液晶パネルの表示方式
   017 フルカラーと疑似フルカラー、色域
   018 輝度、コントラスト
   019 表面処理
   020 シングルディスプレイとマルチディスプレイ
   021 ディスプレイを縦表示にするピボット機構
   022 購入時は接続方式に注意
 3. キーボードとマウス
  3.1 キーボードの選び方
   023 打ちやすく疲れないキーボードを選ぼう
   024 英語キーボード
   025 親指シフトキーボード
   026 3種類のキースイッチ
   027 キーピッチ、キーストローク、押下圧、クリック感、打鍵音
   028 シリンドリカル・ステップスカルプチャー
   029 テンキーレス・キーボード
   030 左手デバイス
   031 変則配列キーボード
   032 変わり種キーボード
   033 キーボードを選ぶポイント
 3.2 マウスの選び方
   034 マウス選びは難しい?
   035 マウスのボタン数
   036 マウスパッド、ソール
   037 ノートパソコンにはBluetoothマウス
   038 その他のポインティングデバイス
第二部 ソフトウェア・操作編
 1. キーボードとマウス、文字入力の高速化
  1.1 キーボードを使いこなす
   039 タイピングを上達させる
   040 修飾キー、機能キー
   041 キーボードショートカット
   042 アクセスキー
   043 ウィンドウ操作のキーボードショートカット
   044 その他のキーボードショートカット
   045 セーフモードで起動
   046 Home・End、PageUp・PageDownキーを活用する
   047 TabとShiftキーの使い方
   048 アプリケーションキー
   049 キーマップの変更
  1.2 マウスを使いこなす
   050 マウスの基本設定
   051 マウスのカスタマイズ
   052 シングル・ダブル・トリプルクリック
   053 キーボードとマウスは柔軟に使い分ける
   054 マウスジェスチャー
   055 マウスは両手で使えると便利
  1.3 フォントと文字入力、日本語変換
   056 あなたのパソコン、文字は”美しく、読みやすい”ですか?
   057 読みやすく、誤読しにくいフォントが仕事をはかどらせる
   058 等幅フォントとプロポーショナルフォント
   059 プログラミング用フォント
   060 フォント変更時の留意点
   061 文字コード
   062 日本語変換(IME)
   063 日本語入力ON/OFFは変換・無変換キーで
   064 日本語変換を速くするには
   065 ローマ字定義のカスタマイズ
   066 日本語入力用キー配列
 2. アプリケーションの効率的な使い方
  2.1 アプリケーション操作の高速化
   067 フォルダー名・ファイル名とタグ
   068 ウィンドウサイズと位置の変更
   069 ツールバー、ペインのカスタマイズ
   070 2種類のダイアログボックス
   071 マクロ
   072 キーボードマクロ
   073 SDIとMDIの違い
   074 タブ
   075 多重起動とタブ切り離し
   076 多重化
  2.2 選択・検索・置換の高速化
   077 キーボードでフォルダー・ファイルを選択
   078 複数のファイルを選択する方法
   079 まとめて置換、複数行検索・置換
   080 インクリメンタルサーチ、フィルター、検索ボックス
   081 正規表現
   082 マルチカーソル
 3. 高速化・快適化アプリケーション
  3.1 アプリケーションを選ぶポイント
   083 フリーウェア・シェアウェア
   084 アプリケーションの探し方
   085 クロスプラットフォーム
  3.2 アプリケーションの起動を高速化する
   086 関連付け
   087 ランチャー
   088 タスクバーから起動
   089 クイック起動とデスクトップの表示
   090 アプリケーションのショートカットキーを設定する
   091 ファイル名やプログラム名で直接実行
   092 起動オプション
  3.3 ファイル操作を高速化するアプリケーション
   093 ファイラー
   094 フォルダーの移動
   095 フォルダー・ファイル検索
   096 全文検索、grep
   097 ファイル名変更
   098 画像ビューアー
   099 比較・同期・重複
   100 バージョン管理システム
  3.4 コピー&ペースト、定型文の入力を高速化する
   101 クリップボード拡張と定型文
   102 スニペット(入力補完)
   103 パスワード管理
  3.5 その他 高速化・高効率化アプリケーション
   104 PDFビューアー
   105 CSVエディター
   106 LAN用メッセンジャー
   107 翻訳
   108 画面キャプチャー
   109 スケジュール管理
   110 バックアップ、システム監視
 4. 文章・メモ書きアプリケーション
  4.1 テキスト形式
   111 プレーンテキストとリッチテキスト
  4.2 ワープロ、テキストエディター、アウトライナー
   112 ワードプロセッサー
   113 テキストエディター
   114 アウトライナー
  4.3 執筆、マークダウン、メモ
   115 総合執筆環境
   116 マークダウン
   117 メモ、日記
   118 メモ帳の用途
 5. ウェブブラウザー・インターネット検索
  5.1 ウェブブラウザーの効率的な使い方
   119 ブラウザーとレンダリングエンジン
   120 ブラウザーの種類と選び方
   121 Internet Explorer、Edge
   122 Google Chrome、Firefox
   123 フォントの変更
   124 タブを使いこなす
   125 お気に入りはブックマークバーに表示する
   126 特定のページをブックマークしておく
   127 アドオンを活用する
   128 複数のプロファイルを使い分ける
   129 複数のパソコンには同期機能を使う
   130 サイトデザインのカスタマイズ
   131 ブックマークレット
   132 上級カスタマイズ
  5.2 インターネット検索のコツ
   133 検索エンジンを切り替えて検索する
   134 ページ内検索で検索結果を素早く閲覧する
   135 ウェブサイトの深い階層はキーワードで直接検索
   136 ドラッグ検索、画像検索
   137 検索ツール、検索オプション
   138 検索演算子、検索コマンド、計算機能
   139 チートシート
   140 簡単な語句ならローマ字のまま検索
   141 多すぎる情報を遮断する
   142 正確な情報を得るには
 6. メール
  6.1 メーラー選びのポイント
   143 メーラー選び
   144 POP3とIMAP
   145 アドレス帳の同期
   146 受信メールを編集する
  6.2 独自ドメインメール
   147 メールの種類とメリット、デメリット
   148 独自ドメインメール
  6.3 効率的なメールの使い方
   149 受信トレイは1カ所に集める
   150 メールの整理・仕分け方法

あとがき

電子書籍は1万字が目安などどいわれていることもありますが、書いていたら12万字を超え、四百字詰め原稿用紙300枚ほどになってしまいました。

原稿を書くことより編集や校正に時間がかかり、一カ所を直していると他にも直すところが見つかって書き直し、という具合にほぼ無限ループ。

それに加えて、kindle端末だけ画像が切れて表示されてしまうとか、CSSのデザインが反映されないとか、kindle for PCだけ表が正常に表示されないとか、あっちの問題を潰せばこっちの問題が発覚、というようなモグラたたき状態。
とはいえ文字だけで説明するのは無理があるので、試行錯誤を重ねながらようやく形になりましたが、編集や校正、デザインの専門家がつかない個人出版は結構大変です。

そんなこんなで紆余曲折の末になんとか出版に漕ぎ着けました。
読者の皆様のお役にたてれば幸いです。


[PR] パソコン操作をもっと速く楽にするため小ネタ満載
¥500(Kindle Unlimitedは無料)