動画編集

2020年5月15日

動画編集

動画編集アプリケーションは近年需要が高まっているジャンルですが、フリーのアプリは使い方に癖があったり、有料のものは価格が乱高下するなどなかなか買いにくいアプリです。
使い勝手も人によって評価が分かれるので、まずは試用版で確かめましょう。

販売形態はパッケージ版(DVDメディア)、ダウンロード版、サブスクリプション版(月額課金)の3種類があります。
パッケージ版は冊子のマニュアルが付いているものもありますので、ヘルプファイルを見ながら操作したくないという場合はパッケージ版がよいかもしれません。

購入先は公式サイト、Amazonや楽天等のネットショップ、ソースネクスト等のソフト販売会社などがあります。
安く買いたい方は店や時期によって価格がかなり違う場合があるので、面倒くさがらず探してみましょう。
Corel等を購入する場合はソースネクストも一応チェックしておいた方がいいです。

※参考価格は2019年2月末時点に調べたときのものです

CyberLink PowerDirector

台湾CyberLink社の動画編集アプリケーション。
Windows用の低価格・高機能アプリのひとつ。
Screen Recorder 2というキャプチャーアプリが付属しています。

PowerDirector 17 Ultra 12,980円
PowerDirector 17 Ultimate 15,980円
PowerDirector 17 Ultimate Suite 20,980円
PowerDirector 365(サブスクリプション版) 517円/月~
Director Suite 365(サブスクリプション版)1,040円/月~

Corel VideoStudio

カナダCorel社の動画編集アプリケーション。
Windows用の低価格・高機能アプリのひとつ。MultiCam Capture Liteというキャプチャーアプリが付属しています。

VideoStudio 2019(ソースネクスト扱い)4,980円
VideoStudio Pro 2019 12,800円
VideoStudio Ultimate 2019 16,800円

Pinnacle Studio

CorelがAvid社から買収したアプリケーション。これもMultiCam Capture Liteが付属しています。

Pinnacle Studio 22 5,378円
Pinnacle Studio 22 Plus 11,750円
Pinnacle Studio 22 Ultimate 18,144円

Adobe Premiere Elements

Adobe Premiereの機能限定版。

Premiere Elements 2019 17,800円

MAGIX VEGAS

VEGAS Pro 16 Edit 44,189円
VEGAS Pro 16 66,339円
VEGAS MovieStudio 15 4,880円
VEGAS Movie Studio 15 Platinum 6,880円

SONYがプロ用として開発していたビデオ編集アプリケーション。現在はMAGIX(ドイツ)に売却されています。
2018年にソースネクストから発売になった「VEGAS Pro 16 Edit」のダウンロード版は定価44,189円と高価ながら発売記念セールの時は7,980円で売られていました。
先日はVEGASシリーズ全部パック(定価232,123円)は90%OFFの22,800円と定価などあってないような価格になっていて、さらにソースネクストのマイルが5,248マイル付くという...

DaVinci Resolve

フリー版と有償版あり。

公式サイト

Shotcut

フリーの動画編集ソフト。

公式サイト Github


[PR] パソコン操作をもっと速く楽にするため小ネタ満載
¥500(Kindle Unlimitedは無料)

アプリ

Posted by みつき