[LibreOffice Calc] 文字コードを指定してCSVファイルを保存する方法

2020年4月2日

CSVファイルを保存するとき、Excel2016以降ではUTF-8等の文字コードを指定できますが、それ以前のバージョンでは指定ができません。

EXCELのバージョンが古い場合、LibreOffice Calcを使えば文字コードを指定した保存ができますが、方法がわかりにくかったのでメモ。

LibreOffice Calcで文字コードを指定してCSVファイルを保存

1.保存するシートを選択して表示する(CSV形式は複数のシートを保存できません)。

2.名前を付けて保存(CtrlShiftS

3.ファイルの種類 でテキストCSV(*.csv)を選択

4.「フィルター設定を編集する」にチェックを入れて保存ボタンを押す

5.テキストCSV形式を使用

6.文字エンコーディングを選択してOKを押す

7.警告ダイアログはそのままOK


[PR] パソコン操作をもっと速く楽にするため小ネタ満載
¥500(Kindle Unlimitedは無料)

アプリ

Posted by みつき